[一覧に戻る]

【最大3ヶ月間の手厚い研修あり】来店されるお客様の対応やPC・スマホなどの修理対応をお任せ!(案件番号 : 271)

職種
販売職 >店舗接客・修理(正社員)
勤務地
東京都 >デジタルドック(全国転勤有)

サードウェーブについて

ゲーミングPCブランド『GALLERIA』をはじめ、様々なオリジナルPCを取り扱っている当社。

コンピューター専門店および通販サイト『ドスパラ』の運営を行っております。

BTOパソコンを中心とした製品の製造・販売、お客様サポートを一貫して行い、

また商品企画、システム開発、eスポーツの支援など多彩な機能を発揮することで、

お客様の「もっとよいものを創りたい」にお応えしています。

勤務形態

正社員

業務内容

お客様とのコミュニケーションの中で、ニーズを汲み取ったサービス提案を行うお仕事になります!


店舗を訪れるお客様への接客と預かったPCの修理をメインでご担当頂きます。

その他、見積書の作成やお客様への電話、メールでの対応もございます。

※ゆくゆくは訪問対応も行って頂きます!


ご入社後、最長3か月の研修をご準備しておりますので

未経験の方でもご安心頂ける環境を整えております!!


~研修体制~

・社内システムの使い方

・修理工程の一連の流れについて

・修理実習

・お客様の問い合わせ対応

・現地勤務にてOJT研修 等



今後さらなる店舗拡大を目指しており、店長⇒統括店長⇒マネジメントへのキャリアアップのチャンスは大いにあります。※最短で入社半年程度での店長昇格も可能!

また新しい事業となりますので、これまでの経験やアイデアを活かして集客やマニュアル整備などにもぜひ携わっていただきたいと考えています!!

応募条件

<必須条件>

・販売・接客・営業等、顧客対応のご経験をお持ちの方


<歓迎条件>

・訪問修理の経験がある方

・コールセンターでの顧客対応経験をお持ちの方

・自動車の運転免許をお持ちの方

・CompTIA、パソコン整備士、ITパスポート、基本情報技術者等パソコンの知識に関連する資格をお持ちの方

・PowerPointやExcelを業務で使用されていた方

給与

想定年収 : 2,880,000~4,200,000円

月給 : 240,000~350,000円


 <内訳>

基本給 : 223,561~326,027円

固定残業代 : 16,439~23,973円

食事補助費 : 10,000円/月

従業員互助会拠出金補助費 : 1,000円/月

<備考>

昇給:年1回(10月) ※評価に基づき決定

決算賞与:あり

※給与は、経験・スキル・前職給与を考慮して決定します。

※給与にはみなし残業10時間分を含む。

※上記を超える時間外労働分は別途支給いたします。


支払い方法:月1回

※月末締め当月25日支払い

各種手当

■通勤手当(上限 : 32,200円 / 月)

■深夜労働手当

■休日出勤手当

■役職手当

■出張手当

■社員紹介手当

試用期間

3か月

※試用期間による待遇の変更はございません。

勤務地

【入社後の研修期間】

秋葉原本社及び既存のデジタルドック店舗で研修を実施。

※遠方の方は宿泊場所を用意します!


研修終了後、全国のいずれかの店舗に配属

★勤務地はキャリアを考慮し決定します!


デジタルドック中野サンモール店

〒164-0001

東京都中野区中野5丁目67-11

<アクセス>

◆中央線 中野駅 より 徒歩 3 分

◆東西線 中野駅 より 徒歩 3 分


東京本社

〒101-0021

東京都 千代田区 外神田3丁目12-8 住友不動産秋葉原ビル


<アクセス>

◆山手線 秋葉原駅 より 徒歩 3 分

◆日比谷線 秋葉原駅 より 徒歩 3 分

◆つくばエクスプレス 秋葉原駅 より 徒歩 3 分

勤務時間

11:00~20:00 ( 所定労働時間:8時間/休憩60分 )

※原則出社となります。在宅勤務はございません。

※配属先の店舗によって異なる可能性がございます。

休日休暇

年間休日 : 111日 


■完全週休2日(シフト制)

■有給休暇(入社6カ月後より初年度10日付与)

■1月1日

■夏季休日

■冬季休日

■慶弔休暇

■産前産後休暇

■生理休暇

■育児休暇

■介護休暇

福利厚生

■社会保険完備(労災保険/雇用保険/厚生年金/健康保険)

■社宅制度有

■退職金制度有(ファントムストック型退職金)

■互助会拠出金補助費1,000円(従業員互助会は全員加入であり、加入費の補助を行う)

■社員割引販売 ※規定有

■食事補助(毎月ICカードに1万円分の食事等に利用ができる金額がチャージされます。社員負担は65%です)

■転勤補助

■健保保養施設利用

■定期健康診断

■401K(確定拠出年金)

■人間ドック

■予防接種

■プログラミング教育必修化支援

■クラブ活動支援

■忘年会・新年会・暑気払いの補助

■バースデイ特典(提携飲食店の無料招待)